京都で日本酒試飲体験♪月桂冠の記念館に行ってみた!【京都の穴場スポット!】

みなさん、夏の京都はどんなところに出掛けますか?

清水寺や伏見稲荷大社などのメジャーどころを避け、避暑地の貴船の川床や鴨川の納涼床、嵐山の竹林など京都ならではの観光地や東山や京都駅周辺でひんやり和スイーツを楽しむのもありです😋

ですが、
やはり皆さん考えることが一緒で、、、どこも混雑しています…..😓
(BOSSも暑いとこや人混みが嫌いで、京都の穴場スポットを調べました!)

そこで、今回は先日行きました、夏の京都にオススメの屋外観光スポットである『月桂冠大倉記念館』について書いていきます!
(飲兵衛にもおすすめです(笑))

しもべ妖精
しもべ妖精

BOSS!京都に行きましょう!

BOSS
BOSS

暑いから屋外はパス!京都混みがちだから人混みも避けてよね😒

しもべ妖精
しもべ妖精

むずかしいなぁ(笑)さてどこにしようか!

目次

基本情報

施設名月桂冠大倉記念館
住所京都府京都市伏見区南浜町247番地
営業時間9時30分~16時30分(受付時間は16時まで)
休館日お盆:8月13日~8月16日
年末年始:12月28日~1月4日
入館料20歳以上=600円、13歳~19歳=100円、12歳以下=無料
※13歳以上の方は、おみやげ付き
アクセス京阪本線中書島駅から徒歩5分、伏見桃山駅から徒歩10分
JR京都駅から近鉄京都線に乗換え、桃山御陵前駅から徒歩10分
JR京都駅からJR奈良線に乗り換え、桃山駅から徒歩18分
(駐車場22台あり・試飲可能なので公共交通機関をおすすめします)

月桂冠の記念館ってどんなとこ?

月桂冠って皆さん知っていますか?
祖父が日本酒好きで月桂冠『月』をよく飲んでいたので、このパッケージには見覚えがあります!

月桂冠公式HPより引用 つき | 商品情報 | 月桂冠 (gekkeikan.co.jp)

この日本酒メーカーの博物館になります!
月桂冠は昔からこの京都・伏見地区で酒造りを始めてきました、その軌跡やスピリットを感じるための博物館です🌝

館内では日本酒ができるまでの製造工程を映像で学ぶことができたり、木桶、酒樽、櫂など、京都市有形民俗文化財指定の酒造用具を展示されているので、
職人の方々がどのように日本酒を作ってきたのか、
その文化がどのように受け継がれてきたのかを肌で感じることができます。

ちなみに、終始館内はエアコンが効いていて夏でもバッチシなのでご安心ください!

実際に使用されてきた酒造用具

また、中庭には井戸があり、自然豊かな桃山丘陵の地下奥深くにゆっくりしみ込んだ伏流水を実際に飲むことができます!

中庭にある井戸水 入場券購入時にもらえる『月桂冠』おちょこで飲めます!!!

無類の水好きの僕は1リットルは飲みました(笑)
(飲み放題です、暑すぎました。月桂冠関係者の皆様、申し訳ございません🙇‍♂️)

またこちらの井戸水はきれいで鉄分が少なく酒造りに適した水ということで、隣の酒蔵での醸造に使用されています。

みんな大好き利き酒コーナー!

館内の見学が終わったら…
みんな大好き利き酒コーナー👏

当日の試飲メニューはこちら!!!
入館の際に3枚コインがもらえるので、

1回1枚で利き酒体験ができます!

利き酒体験コーナーには10種類+数量限定の日本酒 計11種類の日本酒があり、その中から3つ選んで試飲することができます🌝
本当は日本酒自体あまり飲みませんが、真夏によく冷えた日本酒は本当に美味い!
個人的にめちゃくちゃおいしかった日本酒をいくつか紹介させていただきます😎

特撰(本醸造)アルコール度数16.5%
・ものすごく口当たりも良く、飲みやすい一品!これならリッターで飲めてしまう日本酒好きにおすすめのお酒です。

果月(メロン)アルコール度数14.5%
・まるで果実酒を飲んでいるかのような、芳醇なメロンのような香りと甘口な味わいがめちゃくちゃおいしい😁
・日本酒を飲みなれていない方や女性におすすめです!

Gekkeikan Studio no.2 アルコール度数12.5%
・これは全く飲んだことのない、桃やプラムが溶け込んだような甘い香りと味わいで、お米からできていることを感じさせない、新感覚のお酒です!とろみのある舌ざわりも絶妙で、ぜひ皆さんに体験してほしいお酒です!

まとめ

いかがでしたか?!
人気の観光地京都の中でも比較的空いていて、かつ屋内で暑さ問題も解決!なスポットです🌝
いつもの京都観光とは違う日本酒試飲体験をしてみてはいかがでしょうか?!

ぜひ月桂冠大倉記念館に行ってみてください!

おわり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次